2011/03

憂鬱、無気力、やる気なし。

どうもです。

なーんもやる気が出ません・・・。

宿題をやらなきゃいけないし、
数学の宿題に必要な大学ノートを買わなきゃいけないし、・・・。

まあ結局、「宿題のやる気がない」と言えばそれまでなのですが。

宿題以外にも、なんにもやる気が出ません。

無気力です。
(でもブログ書いとるやん)


原因はいくつか考えられますね。

でも、その原因から解決することができない“原因”もあります。


なんでしょうねぇー、今の自分。
どうしましょうねぇー。

とりあえず、みのりんの曲を聴きますか。

自分流の気分転換法は、
1. カラオケ
2. 音楽鑑賞

好きな曲を聴くだけでも、気分転換できます。
(効果には個人差があります。)

さて、みのりんの曲聴きながら、寝ます。

では、また。

知らない番号からの電話。

どうもです。

昼近くまで寝ていたら、枕元の携帯が鳴りました。

知らない番号からの電話です。

知らない番号からの電話には、僕はわざと低い声で出るんです。
「変な電話」の場合も考えて。

で、「んぁいもしもし」と低い声で出ると、


「○○さんですか?」
・・・知らない名前。


間違い電話でした(笑)

いやぁ、珍しいですねぇ。
僕のケータイに間違い電話なんて。

記憶が正しければ、少なくともSoftBankに変えてからは初めてです。
あ、SoftBankに変えたのは一昨年の6月末頃です。

少なくとも、それ以来は間違い電話はなかったのではないかと・・・。


皆さん、番号をよく確認して電話をかけてくださいね。

では、また。

SoftBank「GALAPAGOS」比較。

どうもです。

ふと思い立って、SoftBankのスマートフォン「GALAPAGOS」について調べてみました。

軽くですがね・・・。


「GALAPAGOS」シリーズはすでに、
初代ガラパゴス「003SH」と、
フルキーボードがついた「005SH
が発売されていますが、

キーボード以外に違いはあるのかと。

もちろんありました。


まず基本スペック。

重量は、005SHの方が、003SHよりも11g重いです。
キーボードがついたせいでしょうか・・・。

大きさも、003SHと比べて005SHが、高さ+1.8mm、厚さ+3.4mm
これもキーボード搭載の影響??

国内通信方式ですが、005SHで、W-CDMAの1.5GHzにも対応しました。

連続通話時間と連続待受時間も、005SHでは若干短くなりました。
(でも日常生活上は気になるほどではないでしょう。)
そのかわり、充電時間は早くなりました。


「ディスプレイ」は、003SHと005SHで変わりなし。

「ワンセグ」は、連続視聴時間が005SHで約1時間短くなりました。
(これも、日常生活ではあまり気になるほどではないでしょう)

「カメラ」は、
003SHは、960万画素のCCD
005SHは、800万画素のCMOS

動画の撮影形式も、005SHでは3GPから3GPPに仕様変更。


主な違いはそのへんですかねぇー・・・。

そのほかにも違いはあるので、知りたい方はSoftBankの製品情報ページでご確認ください。
003SH: http://mb.softbank.jp/mb/smartphone/product/003sh/
005SH: http://mb.softbank.jp/mb/smartphone/product/005sh/

まぁ、キーボードがついてるかついてないかの他は、大きな違いはありませんでした(笑)

いやぁ、いろいろ調べてたら欲しくなっちゃいましたw
今の長門ケータイが、購入後満2年になったら、親にねだりますかぁーw


今日のブログ記事がしょーもなくてごめんなさい。

では、また。

元祖「みんなの地図」と、最新「みんなの地図3」

どうもです。

一昨日予告した、
「みんなの地図」と「みんなの地図3」の比較を行いますよー。


まず、基本的で基本的な情報。

発売日:
「みんなの地図」・・・2006年。
「みんなの地図3」・・・2008年。

この2年間で、
「みんなの地図」
「みんなの地図2」
「みんなの地図2 地域版」
「みんなの地図3」
が出ていましたが、「3」を最後に製作されていません。


次は、地図の質。

7f386aeb.jpg

(クリックで拡大)

上:みんなの地図
下:みんなの地図3

↑歩くのに丁度いいくらいに拡大。
道路が見やすくなり、目標物の表示も増えました。
「みんなの地図」では収録されなかった地下鉄も、ちゃんと収録。
地下鉄載ってなかったら致命的ですw

c5247958.jpg

(クリックで拡大)

↑地図を少し縮小してみました。
これはもう一目瞭然でしょう。
説明はいりませんね?

be644c1b.jpg

(クリックで拡大)

↑もっと縮小してみました。
なんだこの差は!!w

この縮尺だと、
「みんなの地図」では、道路と鉄道が線一本で描かれていたのと、役所が書かれている程度。
「みんなの地図3」では、道路の線に太細がつけられ、また高速の路線名や主な駅名、主なランドマークなども描かれています。

2323ee17.jpg

(クリックで拡大)

↑住所検索画面。
かっこよくなっただけではありません。
画面下方に操作方法が表示されるようになりました。
また、「50音ジャンプ」機能も搭載。
□を押しながらRを押すと、あ行→か行→さ行→・・・と、飛んでいきます。
町・字を選択するときに便利。

↓最後に主な仕様

map05.jpg

結論:

「みんなの地図」とは比べものにならないくらい、
「みんなの地図3」は超便利。

ただ、ソフトウェアの特性上、コンビニやスタンドなどの情報はあてにしない方が良いかも。
これはどのソフトにも言えること。
まあポケット地図帳を買っても同じ事が言えますが。

動作の方ですが、「3」は、UMD DISC2の詳細地図データをメモリースティックにインストールして使うので、サクサクです。


というわけで、今更ながらで自己満足な比較でした。

では、また。

ケータイ修理2度目。

どうもです。

昨日予告した「地図ソフトの比較」は、やむを得ない事情により延期です。
ごめんなさい。


さて、今日は僕の長門ケータイを修理に出しました。

100926_150053_01.jpg


・・・コレの修理は2度目です(汗)


症状は前にもブログに書きましたが、

簡単に言えば、バッテリーの残量表示がおかしいんです。

バッテリーほぼ満タンでカメラを使うと、数分後に
「電池残量がありません。充電してください」
と、電源が落ちる。

で、また電源を入れると、やっぱりバッテリーは十分にある。

など。


あと、前回修理に出したとき以来、表面パネル(メインディスプレイ側)がブカブカと浮いている。


というわけで、また修理です。

もう、何このケータイ、壊れすぎ。
まだ2年経ってないのに・・・。

僕が使っていた歴代ケータイでは、一度も修理に出したことがありません。
「修理」にお世話になるのは、今使っているケータイが初めてです。

2年経つまで我慢して、
2年経ったら、GALAPAGOSにでも変えますか。
(今年の6月末頃で、やっと2年。)

あぁ・・・、スマートフォン、いいなぁ~

あこがれです。


・・・今回の代替機、
僕のケータイより新しいクセに、重くてデカい(汗)

長門はいつ戻ってくるかなー。

100926_145902_01.jpg

こうやって改めて写真で見ると・・・、

「オレのケータイって本当に痛いなw」

では、また。
ギャラリー
  • 1デーパスポート
  • 「交通安全キャンペーン」
  • 「交通安全キャンペーン」
  • 「交通安全キャンペーン」
  • 「交通安全キャンペーン」
  • 一年越しで作りました。
  • 3枚のチケット
  • 大雪…!
  • 大雪…!
Twitter